かすたどん
鹿児島産の卵を使ったカスタードクリームを
ふんわりスポンジで包み仕上げた
とろりとソフトな風味が特徴の蒸し菓子です。
お子さまからお年寄りまで喜ばれる味が
ほのぼのと口に広がります。
唐芋レアケーキ
とろ~りとろける食感、なめらかでクリーミーな口あたり。
あまりの美味しさに「誰もが笑顔になる不思議なケーキ」と呼ばれています。自然豊かな大隅半島にある「みなみ風」農場で、太陽の恵みをたっぷりに受けて育った唐芋。その自然の風味をそのままに、保存料・着色料不使用のスイーツを作りました。
西郷せんべい
縦約16㎝という大きさと、薩摩の偉人・西郷隆盛の姿が型押しされたインパクトのある見た目。
「西郷せんべい」は発売開始から50年以上、伝統の製法を受け継ぎながら、世代を超えて愛されるおいしさを提供し続けています。
材料は、小麦、砂糖、たまご、脱脂粉乳といたってシンプル。
パリッとした食感と、素朴で懐かしい味わいで大人にも子供にもファンの多い逸品です。
天文館むじゃき
鹿児島名物のかき氷、「白熊」が名物の老舗かき氷屋。地下1階から4階まで「むじゃき」の鉄板焼きレストランからカフェ、居酒屋がある。
薩摩焼
薩摩焼(さつまやき)は、鹿児島県で生産される陶磁器です。白薩摩、黒薩摩、磁器の3種類から形成されます。薩摩焼の特徴は種類が多く、竪野系、龍門司系、苗代川系、西餅田系、平佐系、種子島系と呼ばれる6種類もの種類があることです。
No responses yet